【Tango Jacquard 】 丹後ジャカードタイ (丹後ブルー) Ftg-3

19,800円(内税)

在庫状況 残り4です

丹後ジャカードタイ(丹後ブルー) / Tango Jacquard Tie (Tango Blue)

手織りのジャカード機が表現する「流れるような上品な織り柄」「生地の重厚感」「シルクの光沢」がマッチしたアイテムです。

【丹後ブルー】
丹後の海をイメージした鮮やかなブルー。kuska fabricのブランドカラーです。明るめのブルーの胸元は相手に爽やかなイメージを与えます。

<商品詳細>
・素材: シルク100%
・サイズ(約): 長さ146㎝ 大剣幅8㎝
・生産: 京都・丹後
・ラッピング: オリジナルBOX入れ
・洗濯: ドライクリーニング

※ギフトでご利用の方は注文画面にある備考欄に「紙袋必要」とご記載ください。
※通常のギフトラッピングは和紙を使用したオリジナルBOX入れです。
 別途包装(ブルー)が必要な場合は備考欄に「包装必要」とご記載ください。

丹後ジャカードチーフとセットはこちら→

在庫のある製品は営業日1〜3日で発送しています。
ご希望指定日・時間がありましたら備考欄にご記載ください。
営業日はこちら(丹後店のカレンダーと同様)→

生地見本帳レンタルサービスはこちら→


ジャカードタイ

丹後ジャカードタイ

シルクの気品を表現した織柄。

ジャカード織はフランス人発明家のジャカール(Joseph Marie Jacquard;1752-1834)が発明したジャガード機(織機)を使って織られた紋織物です。ジャカードの特徴は糸と糸とが交錯して見える柄で、点や線や柄が入った模様が、刺繍のように織り込まれている点です。

kuska fabricの丹後ジャカードは縦糸・横糸に機械では織ることの出来ない太く合わせた糸を使用し、ジャカードで立体的かつ光沢のある織柄でシルクの気品を表現しています。その重厚な質感と手織りにしか出せないリッチなボリューム感をお試しください。

ANA国際機内紙に「フェラガモ」「ブルガリ」「ティファニー」「ゼニア」「アルマーニ」と共に掲載されました。

Kuska's Jacquard Tie


立体的な織り柄

立体的な織り柄
kuska fabricのジャカードタイはシルクの持つ気品を表現した織り柄になります。落ち着きがありながらリッチな印象のテキスタイルです。


「織り」で魅せる光沢
大小で表現されたジャカードの立体的な織り柄がシルクの持つ光沢に独自の輝きを与えました。

色の深み

落ち着きのある色
フレスコタイに比べ細かい織り組織にする事で、縦糸の黒色を多めに表現した落ち着いた色合い。

kuska fabricのジャカード織りならではの色をお楽しみください。

おすすめ商品

HANDMADE
kuska fabricの手仕事への想いをご紹介します
MAINTENANCE
kuska fabricのメンテナンスについて
BOX&GIFT
kuska fabricオリジナルのネクタイBOX